![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
現在、日本の酒税法上では、「酒類はアルコール分1%以上の飲料である」と規定されていますが、すべてが飲用かというと、そうではありません。身近なところでは、調理用の酒類というのが昔からありました。「日本酒」の燗冷ましや「みりん」などは、生活の中に深く浸透しています。こうした調理用および食品加工用の分野における酒類の大型容器入りなどの業務用販売を主体とする加工用酒類です。 お酒には、“香りづけ”“調味づけ”“生臭み消し”“照り、つや出し”“保存性の向上”などさまざまな効用があります。最近では、これらの効用を上手に利用することで、他社製品との差別化をはかる高付加価値製品の開発ができることがわかり、お酒の使用量は確実に増加しています。お酒を使用する業種は、惣菜、冷凍食品、レトルト食品、和洋菓子、たれ・つゆ、水産加工品、漬け物などあらゆる分野に広がっています。当社では、加工用酒類の清酒、合成清酒、みりん、リキュール、ブランデー、スピリッツなどの酒類のほか、発酵調味料、高アルコール製剤、ワインエキスなどの業務用食材も幅広く取り揃え、あらゆる業種へ商品を販売しています。 の加工用酒類の中でお客様が求める高品質の製品をお届けします。酒類利用の可能性を広げ常にお客様のニーズに合った商品を提案したいと思います。他社との差別化を明確にするためお客様に満足いただける商品を提案し加工業者、業務店等が、よくお使いになる、商品を揃えております。みりん、みりんタイプ、料理酒など、どういった物か検討中のお客様がいらっしゃいましたら、当社にご連絡いただければ加工食品によってご提案また商品によっては、サンプル等をお送りさせていただきます。 お気軽に問合せ下さい。 こちらでお受けいたしております。 商品カタログをご観覧ください。 ※メイオールとは、消毒アルコールです。食中毒、衛生面でナーバスになりますね!?消毒アルコールの中にはあまり効果のない物もありますが、当社が自身を持ってお勧めする数々のキリン協和フーズのメイオール(消毒アルコール)をご検討ください。期待に添える商品を揃えております。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電話・FAXでもお受けしております。(時間・平日 9:00〜5:00) п@0791-72-2636 FAX 0791-72-2638 ヤマイ醤油株式会社 |
今月のお勧め |
![]() |
てりが良く出て、甘味に コクがある秘密。 甘み成分の中の、直糖分(ほとんどがブドウ糖) は、従来品と同量ですが、オリゴ糖などの成分の 多さが、てりをよく出し、上品な甘さや深みを作り 出します。 |
仕上がりが早い。 従来のみりんよりアル コール分が低いため、短 めの時間で仕上がりOK。 |
てりが良く出る。 エキス分が高いので タレの素材へ絡みか たが良く上品で美味し そうなてりが生まれます。 |
臭み消しの効果が高い。 濃厚熟成本みりんの濃い色 の成分(褐色の物質)は、臭 み成分と結合し無臭化にしま す。特に、ちあい部分の臭み 消しに効果的です。 |
ふっくらと仕上がる。 タレが素材の保水性を 高めるため、おいしさを 逃がさず、ふっくらと仕上 がります。 |
『濃厚熟成本みりん』だから、ここが違います。
ひとまわり上品のコクとうま味。豊かなてり・ツヤも抜群。
うま味成分が濃いから、従来の本みりんの上を行くコクが生まれます。さらにエキス分が約58%と
高いので食材にからみやすく、簡単に素早く、ふっくらと仕上がり、食欲をそそる豊かなてりとツヤ
が、出せます。
同じ使用量でひときわ味わい深い仕上がりに
うま味水分やエキス分が濃くても、使用量は従来の本みりんと同じです。味が濃く仕上がる
のではなく、味わい深く仕上がる。それが、メルシャン濃厚熟成本みりんの大きな特色です。